円安下の旅行、Bonvoyでちょっとお得に…
- 2022.06.28
- ハワイへの旅、再開への道
- ディスティネーションポイント, マリオット・ボンヴォイ, 円安, 部屋付
ようやくコロナ禍も落ち着きつつあり、海外旅行が再開!といったタイミングでのロシアのウクライナ侵攻による物価高と急激な円安に水をさされている今日この頃。 私もとりあえず今年も国内のホテルでのポイント消化 […]
後悔しないマリオット・バケーション・クラブの使いこなし術
ようやくコロナ禍も落ち着きつつあり、海外旅行が再開!といったタイミングでのロシアのウクライナ侵攻による物価高と急激な円安に水をさされている今日この頃。 私もとりあえず今年も国内のホテルでのポイント消化 […]
各国で渡航した際の新型コロナ対応の隔離処置が緩和され、帰国時の日本の対応も緩和され、今年のGWは久しぶりに日本からハワイへ観光客が飛び立ったそう。 確かに隔離処置の緩和は歓迎される措置ですが、ほんとう […]
新型コロナウィルスによるパンデミックも、ようやく終息局面に入ってきたようで、今年末に期限が切れるディスティネーション・ポイントを使って、11月7日(日)から9日(火)の2泊3日で軽井沢へ行ってきました […]
今年もメンテナンスフィーなどの年間管理費の支払いの季節がやってきました。 世界的なコロナ禍のために、海外どころか国内でさえ移動を制限され、ディスティネーション・ポイントの有効期限をズラして、パンデミッ […]
新型コロナウィルスのおかげで、前回ハワイへ行ってから、いつの間にやら2年…旅行もできなかったので、ノーチェックだったマイレージ。 私は関西在住で、最も利用するハワイ便がANAは関空からは飛んでいないた […]
新型コロナウィルスの感染拡大が下火になりつつあり、制限緩和が検討されつつあるとはいえ、海外旅行ができるのはまだまだ先のこと。 なんとかここまで様子を見てきましたが、いよいよ今年度分のポイントの消化を考 […]
読者の方から情報を頂戴しました! ハワイはホノルル、ダニエルK.イノウエ国際空港にコオリナクラブラウンジが誕生したそうです! コンシェルジュアシスタンス機能もある、コオリナの宿泊者専用ラウンジです。 […]
当サイトの読者の方からお寄せいただいた情報です。 Explorer Collectionでオキナワ・マリオット・リゾート&スパが2021年9月をもって終了して、沖縄の対象リゾートがなくなることを悲しん […]
ワクチン接種が進むことで、ハワイは米国本土からの多くの観光客で復活しているとのこと。 日本からも帰国時の14日間の隔離さえ緩和されれば、渡ハは目の前。 昨年7月に、ワイキキにバケーションクラブのコンド […]
現在、ハワイ州では、米国と日本を含む海外からの渡航者を対象に事前検査プログラムを実施されていて、出発前72時間以内にハワイ州認定の医療機関で行ったPCR検査の陰性証明の提示により、ハワイ到着後の10日 […]