ハワイでのレンタカーのサイズには気をつけるべし!
コオリナ滞在には欠かせないレンタカー。
随時、いろんなキャンペーンをやっているので、基本的にハーツ(Hertz)を使います。
ハーツ空港支店は到着ゲートから徒歩3分
Honolulu International Airportの営業所はダニエル・k・イノウエ国際空港に隣接、到着ゲートの個人用出口を右に出て直進、横断歩道を渡ったところにある、徒歩で3分ほどのカー・レンタル・センター(Car Rental Center)にブースがあります。
ハーツ・GOLD・プラス・リワーズに会員登録しておくと、専用カウンターがあって長い行列に並ぶことなく手続きができます。
登録料も年会費も必要なく、WEBページから登録できます。
アップグレードの甘い囁きに注意!
こちらでは、コンパクトカーからフルサイズのSUVまで、多くの車種から選ぶことができます。
アメリカならではのゆったりしたセダンやフルサイズのSUVを選びたくなるのですが、比較的小さめの車種のStandard SUV(L)やIntermediate SUV(Q4)がおすすめです。
2019年の旅にはStandard SUV(L)のChevrolet Equinoxを予約。
カウンターで係員がアップグレードしてあげると鍵を渡され、指定した駐車場に行くと、Cadillac Escaladeが!
ハーツ・レンタカーが取り扱っている車種の中でも、最高級クラスのSUVで、一度は乗ってみたいと思うものの、なにしろデカい!
ハワイの駐車場は、日本のショッピングモールなどでよくあるダブルラインで仕切られた駐車場はほとんどなく、シングルラインで仕切られたスペースがほとんどなので、ドアを開けるときに隣の車と接触するどころか、十分開くだけのスペースがなく、降りることができないという恐れもあります。
結局は、カウンターに戻って、元の予約した車に戻してもらったのですが、それでも駐車場のスペースにほぼパンパン。
みんなが大きい車を敬遠するから余っているのかもしれませんね。
-
前の記事
ハワイでの国際運転免許証の落とし穴 2019.09.19
-
次の記事
待望のワイキキの新クラブリゾート、まもなく? 2024.03.18